NXDTはどこで買える?
という疑問にお答えします。
NXDTはNexus Dubaiプロジェクトが発行するBinance Smart Chain上の通貨。
- NXD:オンライン決済通過(Sprayなど?)
- NXDT:NexusDarbyのゲーム内通貨
という使い分けになる予定です。
NXDTは国内の取引所では購入できないため、国内→海外の2つの取引所を使います。
この記事ではネクサスドバイプロジェクトの仮想通貨NXDTの買い方を画面キャプチャ付きで解説します。

・NFTアートとゲームを楽しむブロガー
・仮想通貨歴 2年 / NFT歴 1年
・保有NFT 400点以上(コレクションはこちら )
・実体験をもとに記事を執筆中
NXDTの購入に必要なもの

購入に必要なものは以下。
- 送金用の国内取引所「GMOコイン」
- NXDTを購入できる海外取引所「MEXC」
送金用の国内取引所「GMOコイン」
NXDTは国内→海外の2つの取引所を経由して入手します。
国内取引所はGMOコインがおすすめ。
- 日本円の入金手数料がゼロ
- 取引手数料が安い
- 送金手数料が無料
送金につかうリップル/XRPと相性のいい取引所です。
≫ GMOコインの口座解説手順
\ 取引手数料が安い!送金・出金は無料! /
リップル/XRPの取引所を比較する
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
入金手数料 | 無料 | 0〜330円 *銀行振込なら0円 | 無料 |
振込側の手数料が 無料の銀行 | 住信SBI,PayPay ゆうちょ(ダイレクト) | 住信SBI 三井住友(SMBCダイレクト) | 主要な銀行 |
取引所での XRP取扱 | あり | あり | あり |
取引手数料 | 販売所:スプレッド 取引所:Maker -0.01% Taker 0.05% | 販売所:スプレッド Lightning:0.01〜0.15% | 販売所:スプレッド BitMatch:8円 |
最低送金額 | 50 XRP | 20 XRP | 50 XRP |
送金手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
送金先 | 制限なし(審査あり) | 制限なし | 一部制限あり |
こんな人におすすめ | 取引手数料を抑えたい | 少額から始めたい | 口座開設キャンペーンを 活用したい |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
≫ 参考:XRP/リップルにおすすめの取引所
NXDTを購入できる海外取引所「MEXC」
日本の取引所では購入できないNXDTですが、MEXCでは取引ができます。
MEXC(エムイーエックスシー)は世界最大規模の取引所で、日本語対応していてるのが特徴です。
本人確認を含めても口座開設は20分程度で完了します。
≫ MEXC 公式サイトはこちら
![]() | |
入金手数料 | 無料 |
NXDTの購入方法 | 取引(トレード) |
NXDTと取引できる通貨 | USDT |
現物取引の手数料 | Maker:0.000% Taker:0.200% |
最低出金単位 | 10 NXDT |
出金手数料 | 3 NXDT |
手順をみる ↓ |
・日本語対応
・入金や取引でのキャンペーンが多い
・新興プロジェクトのトークン上場が多い
NXDTの取引に関しては現在MEXC一択です。
日本語に対応しているので、海外取引所が初めての方でも問題なく使えると思います。
・NXDTを購入(現物取引)できるのはUSDTのみ
・取り扱い通貨は他の取引所より少なめ
現時点で取引できるのはNXDT/USDTのペアのみ。
USDTを入手する手間はありますが、すべて画面キャプチャ付きで解説しますので安心してください。
\ 当サイト経由で取引手数料が10%OFF! /
※外部送金には本人認証(KYC)が必須
国内・海外2つの取引所が準備できたら、先に進んでください。
NXDTの購入手順

仮想通貨NXDTの買い方はこちら。
送金用の通貨・取引所は以下を使います。
Step1:国内の取引所でXRPを買う
海外取引所への送金用にリップル/XRPを購入します。
- リップル/XRPの取引手数料が安い
- 送金手数料は無料
- 最低送金額は50XRP/回 *全額送金なら下限なし
と使い勝手がいいGMOコインがおすすめです。
≫ GMOコインの口座開設手順
\ 取引手数料が安い!送金・出金は無料! /
Step2:XRPを国内の取引所→MEXCへ送金
購入したリップル/XRPをMEXCへ送金します。
≫ MEXC 公式サイトはこちら
- 最低送金額:50 XRP *全額送金なら下限なし
- 送金手数料:無料
送金が不安な方は「GMOコインからリップルを送金する方法」を参考にしてください。

Step3:MEXCでXRPを売る
MEXCにXRP/リップルが着金したら、XRPをUSDTにします。
≫ MEXC 公式サイトはこちら
XRPで購入できる通貨は限られるため、さまざまな仮想通貨を購入できるUSDTに交換
▼アプリ下部「取引」から左上の通貨ペアをタップ、「XRP」を検索してXRP/USDTを選択


▼「売却」で売りたい価格・数量を入力し「売却XRP」をタップ

▼内容を確認して「売却XRP」をタップ、この画面で注文が完了


Step4:MEXCでNXDTを買う
さいごにUSDTを売ってNXDTに変えます。
MetaMaskなどに送金する場合は、出金手数料を加味した数量を購入しましょう。
▼MEXCアプリ下部の「取引」から左上の通貨ペアをタップ


▼「NXDT」を検索してNXDT/USDTを選択、「購入」で買いたい価格・数量を入力し「購入NXDT」をタップ


▼内容を確認して「購入NXDT」をタップ、この画面で注文が完了


これでNXDTを購入できました!
*NXDTをMetaMaskへ送金
NXDTはNexFiでステーキングすることも可能です。
>> NXDTのステーキング(NexFi2.5)
ステーキングを行うにはNXDTとガス代(0.005BNBあれば十分)をMetaMaskに送金しましょう。
▼MEXCアプリ右下の「資産」から「NXDT」を選択


▼「出金」をタップ


▼MetaMaskを開きアドレスをコピー、MEXCの「出金アドレス」欄にペースト、ネットワークは「BEP20」を選択、出金数量を入力して「出金」をタップ


▼注意事項を読んで「確認」、内容に相違なければ「出金を確認」


▼必要な認証コードを入力して「確認」、この画面で出金申請が完了


ネットワークが混在していなければ数分でMetaMaskへ着金します。
つづいてNexFi2.5のステーキング方法の手順⑤「NexFi公式サイトでステーキング」をご覧ください。

よくある質問
NXDTの購入についてよくある質問をまとめます。
まとめ

この記事ではNexus Dubaiプロジェクトのトークンである仮想通貨NXDTを購入できる取引所とNXDTの買い方を解説しました。