BTC・現金がもらえるキャンペーンはこちら >>

【レア度別パンツレシピ】ギアシールを効率よく製造する方法 | 資産性ミリオンアーサー

【レア度別のパンツレシピ】ギアシールを効率よく製造する方法 資産性ミリオンアーサー

資産性ミリオンアーサーをもっと楽しみたい!

★4や★5のギアシールを作るには?

という疑問にお答えします。

この記事でわかること
  • 資産性ミリオンアーサーのギアシールについて
  • レア度別のギアシール製造方法(必要なパンツの数量)
  • 無課金でアイテムを購入する方法

関連記事:MC(ミリオンコイン)の稼ぎ方

資産性ミリオンアーサーはシールをコレクションして(または売却して)楽しむゲーム。

パンツから製造するギアシールには★1〜5のレア度があり、みんな★5の攻略に奮闘しています。

また4/20 ~ 5/11で「パンツチャレンジ」というイベントが開催中。

資産性ミリオンアーサー「パンツチャレンジ」
資産性ミリオンアーサー「パンツチャレンジ」

期間中にパンツを合計500,000枚生産すれば、イベント終了後にパンツチャレンジ交換券が1枚もらえます。 *参考:公式サイト

冒険してお寿司を貯めたら、どんどんパンツを生産しましょう!

パンツチャレンジ交換券とは?

限定プロフィールNFTと交換できるチケット。交換可能なプロフィールNFTは券により異なる。

この記事を読めば、パンツの枚数がわかってほしいレア度のギアシールが入手できます。

掲載情報は2023年4月時点のものです。必要なパンツ数(パンツレシピ)は変わる可能性もあります。

ミリアサの始め方と基本的な遊び方

この記事を書いた人
saboプロフィール画像
sabo

NFTアートとゲームを楽しむブロガー
仮想通貨歴 2年 / NFT歴 1年
保有NFT 400点以上コレクションはこちら
実体験をもとに記事を執筆中

  Twitter   Contact

Twitter   Contact

クリックできる目次

資産性ミリオンアーサーのギアシールとは?

資産性ミリオンアーサーの遊び方

資産性ミリオンアーサーをプレイする流れはこちら。

≫ 資産性ミリオンアーサーの始め方

  1. 冒険してお寿司を獲得
  2. 工場でお寿司をパンツに加工
  3. パンツでギアシールを製造
  4. ギアシールをNFT化
  5. コレクションシールをプレス
  6. コレクションシールとギアシールをメガプレス

→ギアシールやメガプレスしたシールをコレクション・売却

Step3のギアシールの製造はパンツ(6種類)の組み合わせ・枚数でシールが変わる「ガチャ」です。

ギアシールには★1〜5のレア度があり、レア度が高いほど売却額も高くなります。

≫ ギアシール レア度ごとの売却額(MC)

★1:200 MC
★2:600 MC
★3:3,000 MC
★4:15,000 MC
★5:25,000 MC

*NFT化してもしなくても売却額は同じ

MCとは?

ゲーム内通貨、ギアシールの売却額はユーザー側が指定できない

パンツの組み合わせ・枚数は公表されていません。

ほしいギアシールを効率よく製造するため、ここからレア度別ギアシールのパンツレシピをまとめます。

Twitterで「#資産性ミリオンアーサー レシピ」などで検索できます

【レア度別】ギアシールのパンツレシピ

SNSで共有されているパンツレシピ(種類・枚数)をレア度別にまとめます。

基本的な枚数とレア度の関係性はこちら。

★1~3:パンツ1,000枚
★2~3:パンツ3,000
★2~4:パンツ5,000枚
★3~4:パンツ21,000枚
変動なし:パンツ31,000枚〜

説明は上段・下段をまとめていますが、パンツごとの数も正確に入力して試してみてください。

「上段・下段」はギアシール製造画面の上部パンツ3種下部パンツ3種のこと

星4〜5ギアシール(5の出現率が高い)

★4確定のレシピの中でも必要枚数は多いものの、高確率で★5が出ると評判のレシピをピックアップしました。

上段 11,340枚
下段 9,660枚
上段 18,600枚
下段 11,403枚

星4〜5ギアシール

★5は資産性ミリオンアーサー内でいちばんレア度の高いギアシールです。

5/9時点だと、下段(レアパンツ)3,700枚がコスパのいいレシピのようです。

上段 6,300枚
下段 3,700枚
上段 6,200枚
下段 3,801枚
上段 5,755枚
下段 4,350枚
上段 5,400枚
下段 4,600枚
上段 5,151枚
下段 4,848枚
上段 2,223枚
下段 7,777枚

星3〜5ギアシール

下段のレアなパンツが少なくても★5を狙えるレシピ。

下段の枚数が少ない順(節約できる順)にまとめています。

上段 1,860枚
下段 1,141枚
上段 1,620枚
下段 1,380枚
上段 1,600枚
下段 1,400枚
上段 1,300枚
下段 1,726枚

星3〜4ギアシール

上段パンツだけでも21,000枚つかうと★3が確定します。

★2を卒業したい場合やパンツが量産できている場合は有効なレシピです。

上段:21,000枚
下段:0枚
上段:21,000枚
下段:0枚

星2〜4ギアシール

★4を狙うなら上段パンツだけでOKですが合計5,000枚が必要です。

★3を狙うにもパンツの種類は3つ以上を組み合わせるのが良さそうです。

上段 5,000枚
下段 0枚
上段 5,000枚
下段 0枚

「上段5,000枚」は私もよく使っているレシピですが、★4は3〜5%くらいの感覚です。

今後もコスパのいいレシピは随時更新します。

【裏ワザ】無課金でアイテムを購入する方法

ゲーム内のアイテムを購入するには3つのパターンがあります。

資産性ミリオンアーサー(アイテム購入-MC)
MCで購入
資産性ミリオンアーサー(アイテム購入-クリスタル)
クリスタルで購入
資産性ミリオンアーサー(LINE Pay)
LINE Pay/クレカで購入
使う通貨MCクリスタルLINE Pay/クレカ
入手アイテム★5NFTタグ
★1〜4NFTタグ
PREMIUMパス
★5NFTタグ
ガリ
お茶
限定シール
クリスタル
通貨の入手方法各種ミッション
シールの売却
「★5シールを製造」ミッション
LINE Payかクレカで購入

ゲームを有利に進めたり売却益を狙うには★5シールのNFT化が必要。

NFT化につかう★5NFTタグはクリスタルをつかいます。

★5NFTタグは「★5ギアシール製造」達成で一度だけ獲得可能

クリスタルはLINE Payかクレジットカード決済で100円から購入。

LINE Payへのチャージ原資としてつかえるキャンペーンをご紹介します。

方法① みんなの銀行:3,000円

みんなの銀行 口座開設キャンペーン
出典:みんなの銀行

SNSで知名度の高い「みんなの銀行」は、サービス開始から口座開設キャンペーンが人気です。

その理由は口座開設の翌日に1,000円がもらえるというスピードの速さ。

もらえる金額1,000円
条件初回ログイン画面で紹介コード【TliewoBe】を入力
対象期間終了時期 未定
付与時期コード入力の翌日
注意事項

おもしろいサービスも展開していて、月額600円のプレミアム会員になると

  • 他行の月10回まで無料
  • ATM出金手数料は月15回まで無料
  • 貯蓄預金金利0.30%(税引後0.239%)​

など一般会員よりも優遇され、メイン口座としても使い勝手がUPします。

\ 紹介コード【TliewoBe】入力で1,000円Get /

※紹介コードは口座開設の最後に入力

みんなの銀行→お使いの銀行→LINE Payにチャージ(直接チャージは不可)

方法② ビットポイント:3,000円

BITPOINT(ビットポイント)紹介プログラム特典
出典:BITPoint

では紹介コードを入力して口座開設すると特典を受けられます。

もらえる金額①500円分
②1,000円分
条件紹介コードを入力の上で
①口座開設完了
②アプリで1回以上の売買
対象期間終了時期 未定
付与時期条件達成後 即時
注意事項特典は日本円 or 暗号資産から選択可
受取期限は口座開設月の翌々月の月末15:59

口座開設だけでなく、アプリ(販売所)で1回以上売買をすると追加で1,000円分の特典が付与されます。

条件達成後すぐに特典がもらえるのもうれしい点です。
≫ ビットポイントの口座開設手順

\ 紹介特典+キャンペーンで最大5,000円! /

※紹介コードは自動入力

ビットポイント(日本円で特典受取)→お使いの銀行→LINE Payにチャージ

方法③ DMM Bitocoin:2,000円

DMM Bitcoin 口座開設キャンペーン
出典:DMM Bitcoin

各種手数料が無料で人気の

口座開設で全員に即時2,000円がもらえるキャンペーンを実施中です。

もらえる金額2,000円
条件口座開設完了
対象期間2/1 7:00 〜 8/1 6:59
付与時期口座開設後、即時

即時2,000円がもらえるので口座開設後すぐに利用できます。

仮想通貨取引所の中でも現金がもらえるキャンペーンはとても珍しいので、ぜひチェックしてください。
≫ DMM Bitcoinの口座開設手順

\ 口座開設ですぐ 2,000円Get /

DMM Bitcoin→お使いの銀行→LINE Payにチャージ

現金や仮想通貨がもらえるキャンペーン

よくある質問

資産性ミリオンアーサーのギアシール製造について、よくある質問をまとめます。

Q.下段パンツの入手方法は?

レア度が高い下段パンツを入手する方法は2つ。

  • ダンジョンレベル11以上の冒険で獲得したお寿司からパンツを加工
    →下段パンツを数十個get
  • 「ギアシール売却」のチャレンジミッションを達成
    →下段パンツを数百個get

Q.パンツを1枚単位で入力する方法は?

ギアシールの製造画面で入力欄をタップすれば、好きな枚数をキーボードで入力できます。

資産性ミリオンアーサー「パンツレシピ」

Q.パンツレシピの情報はどこで手に入る?

Twitterで「#資産性ミリオンアーサー レシピ」と検索すれば先輩ユーザーの発信が確認できます。

日々コスパのいいレシピが見つかっているので、定期的にチェックしましょう。

必要なパンツ数(パンツレシピ)は変わる可能性もあります。

Q.パンツレシピの作り方(研究方法)は?

ギアシールの製造画面で、枚数を入力すれば事前に出現可能性があるギアシールを確認できます。

▼パンツごとに枚数を入力して右上の「更新」をタップ、出現可能性のあるギアシール(レア度と名前)が表示される

資産性ミリオンアーサー「パンツレシピ」
資産性ミリオンアーサー「パンツレシピ」

資産性ミリオンアーサーの用語集

ギアシールの製造について、ゲーム内で使われている用語を解説します。

お寿司

冒険で獲得できるアイテム(全6種)

パンツ

工場で寿司を加工して獲得(全6種)、お寿司の種類・数によってパンツの種類と加工時間が変動

製造

パンツを使ってギアシールを作成するいわゆるガチャ、パンツの種類・数によってギアシールのレア度が変動(出現数は1枚)

ギアシール

パンツから製造されるシール(★1-5のレア度あり)、ゲーム内の「シール」で売却するとMCが獲得できる

パンツレシピ

パンツの種類・枚数と製造されたギアシールのレア度をまとめたもの

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次