現金・暗号資産がもらえるキャンペーン >>

【簡単】Bybit(バイビット) MT5|入金方法・使い方を解説

本サイトにはプロモーションが含まれます
Bybit MT5の始め方・使い方

BybitMT5が気になる

簡単にはじめられる?

という疑問にお答えします。

この記事でわかること
  • Bybit MT5の特徴
  • Bybit MT5の始め方・入金方法
  • Bybit MT5の使い方・取引方法
  • よくある質問

※全手順の画面キャプチャあり

関連記事:Bybit(バイビット)の口座開設

MT5(MetaTrader5)とは、MetaQuotes Software社が開発した金融市場取引のためのプラットフォーム。

Bybit MT5はMT5(MetaTrader5)5上でBybitの暗号資産・CFD・FX取引を利用できる機能です。

この記事を読めば、初心者でもミスなくBybit MT5を始められます。

掲載情報は2024年12月時点のものです

この記事を書いた人
saboプロフィール画像
sabo

NFTアートとゲームを楽しむブロガー
暗号資産歴 3年 / NFT歴 2年
保有NFT 400点以上コレクションはこちら
実体験をもとに記事を執筆中

  Twitter   Contact

Twitter   Contact

クリックできる目次

Bybit MT5の特徴

BybitのMT5とは、Bybitが提供する高機能な取引プラットフォーム。

2024年8月まで提供されていたMT4を廃止し、MetaQuotes社が開発したMetaTrader5のプラットフォームを採用してリリースされました。

100以上の通貨ペア

Bybit MT5では暗号資産・FX・CFD(金属/原油/株価指数)など、さまざまな金融商品を取引できます。

  • 仮想通貨:30種類
  • 外国為替:61種類
  • インデックス:18種類
  • 金属:6種類
  • 原油:4種類
  • その他コモディティ:13種類

最大レバレッジ500倍

Bybit MT5は最大レバレッジ500倍の取引に対応しています。

ペアごとのレバレッジは以下を参考にしてください。

取引ペアレバレッジの開始
BTC/USDT200倍
ETH/USDT200倍
XRP/USDT200倍
BNB/USDT200倍
SOL/USDT200倍
NEAR/USDT25倍
AVAX/USDT200倍
FTM/USDT25倍
MATIC/USDT200倍
ADA/USDT200倍
LINK/USDT200倍
1000PEPE/USDT25倍
DOGE/USDT25倍
WIF/USDT25倍
PEOPLE/USDT25倍
1000BONK/USDT25倍
ORDI/USDT25倍
ONDO/USDT25倍
TON/USDT25倍
WLD/USDT25倍
SHIB1000/USDT25倍
TIA/USDT25倍
1000RATS/USDT25倍
1000FLOKI/USDT25倍
INJ/USDT25倍
GALA/USDT25倍
OP/USDT25倍
ARB/USDT25倍
JASMY/USDT25倍
SUI/USDT25倍

手数料が安い(VIP制度あり)

Bybit MT5のおもな手数料は以下。

  • ポジション決済手数料:ゼロ
  • 取引手数料:3bps
  • FX・CFD商品の最低決済手数料:3ドル/ロット
  • 暗号資産の無期限契約:契約数量 × 開始価格 × テイカー手数料率*

VIPランクに応じて手数料の優遇あり

なおスプレッドは以下が参考になります。

Bybit MT5 暗号資産の取引ペア

Bybit MT5の始め方・入金方法

Bybit MT5を始めるステップは以下。

Bybit MT5への入金はUSDTのみ対応

Step1:Bybitの口座開設

Bybit MT5で取引するには、仮想通貨取引所であるBybitの口座が必要です。

本人確認などを含めても20分ほどで開設ができます。
>> Bybitの口座開設方法

最大6,000円相当の特典あり! /

Step2:Bybitの資金調達アカウントにUSDTを準備

Bybit MT5へ入金できるのは仮想通貨USDTのみ。

以下の流れでUSDTを準備したら、資金調達アカウントへ振替します。

  1. 国内取引所でXRPを購入
  2. XRPをBybitへ送金
  3. BybitでXRPを売ってUSDTに
  4. USDTを総合アカウント→資金調達アカウントへ振替

▼Bybitアプリの資産→振替から、USDTを選択して金額を入力したら「確定」

Bybitの統合取引アカウントから資金調達アカウントへ振替
Bybitの統合取引アカウントから資金調達アカウントへ振替

Step3:Bybit MT5アカウントを作成

Bybitの口座内にBybit MT5アカウントを作ります。

Bybitの本口座とはログインID/パスワードが別となるので管理には注意しましょう。

▼Bybitアプリのその他→取引→ゴールドとFXをタップ

Bybit MT5アカウントを作成
Bybit MT5アカウントを作成

▼「MT5アカウントを作成」をタップし、内容を確認して「次へ」

Bybit MT5アカウントを作成
Bybit MT5アカウントを作成

▼パスワードを2回入力して「MT5アカウントを作成する」、この画面でMT5アカウントの作成完了

Bybit MT5アカウントを作成
Bybit MT5アカウントを作成
Bybit MT5アカウントを作成

パスワードは8文字以上16文字以内で、大文字1文字・小文字1文字・数字1文字・特殊文字1文字以上(@,$、!#、%、*、?、&から選択可)を含む必要があります。

Step4:USDTをBybit MT5に振替(入金)

Bybitの資金調達アカウントからUSDTを振替することでBybit MT5に入金できます。

Bybit MT5への入金はUSDTのみのため先に準備してください。

USDTがない方は「Step1:BybitにUSDTを準備」にジャンプ

▼Bybitアプリの資産→振替から、振替先口座にMT5、通貨にUSDTを選択して金額を入力したら「はい」

Bybitの資金調達アカウントからMT5アカウントへ振替
Bybitの資金調達アカウントからMT5アカウントへ振替

▼MT5アカウントの総資産に反映されたら完了

Bybitの資金調達アカウントからMT5アカウントへ振替
Bybitの資金調達アカウントからMT5アカウントへ振替

これでBybit MT5への入金ができました。

Bybit MT5の使い方・取引方法

Bybit MT5を使うには、MetaQuotes Software社開発のMetaTrader5アプリを使用します。

Step1:MetaTrader5をインストール

Bybit MT5を使うためには、MetaTrader5というアプリをインストールします。

▼Bybit MT5のダッシュボード「取引」から「MT5に移動」

Bybit MT5の使い方(取引方法)
Bybit MT5の使い方(取引方法)

▼アプリをダウンロードして開き、内容を確認して「承認」

Bybit MT5の使い方(取引方法)
Bybit MT5の使い方(取引方法)

Step2:MetaTrader5にBybit MT5アカウントでログイン

▼MetaTrader5アプリの設定→トレードアカウント→[+]

Bybit MT5の使い方(取引方法)
Bybit MT5の使い方(取引方法)

▼Bybitのサーバー(Infra Capital Limited)を選択して、ログインID/パスワードを入力、この画面でログイン完了

Bybit MT5の使い方(取引方法)
Bybit MT5の使い方(取引方法)
Bybit MT5の使い方(取引方法)

ログインIDは、Bybit MT5のダッシュボード右上に記載のある数字7桁

Step3:MetaTrader5でトレード

MetaTrader5アプリにログインできたら、好きなペアで取引をしましょう。

Bybit MT5の使い方(取引方法)
Bybit MT5の使い方(取引方法)
Bybit MT5の使い方(取引方法)

よくある質問

Bybit MT5について、よくある質問をまとめます。

Bybit MetaTrader 5(MT5)のサーバー名は?

サーバー名はBybit-Liveです。法人名はInfra Capital Limitedと表示されます。

最低入金額の条件は?

最低入金額はありません。

Bybit MT5に入金できる通貨は?

USDTのみに対応しています。

MT5のスワップ手数料は?

手数料:スワップ手数料 = ロットサイズ × 市場価格 ×(スワップレート% ÷ 365)

USDT無期限契約のスワップ手数料は、毎日5:59(日本時間)に決済されます。スワップ手数料はポジションの方向に関わらず、各スワップ期間の終了時点でポジションを保有しているすべてのトレーダーに適用されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次