現金・暗号資産がもらえるキャンペーン >>

【図解】PLT(パレットトークン)をAPT(アプトス)にする方法

本サイトにはプロモーションが含まれます
PLT(パレットトークン)をAPT(アプトス)に交換する方法

PLTをAPTに交換したい

コインチェックのPLTはどうすればいい?

という疑問にお答えします。

この記事でわかること
  • 取引所ごとのPLT取り扱い状況
  • 【ケース別】PLTをAPTにする方法
    • PLTウォレットにある場合(ePLT/pPLT)
    • コインチェックにある場合
    • ビットフライヤーにある場合
    • ビットトレードにある場合
    • OKJにある場合

※全手順の画面キャプチャあり

2024/10/3、HashPaletteがAptosの完全子会社になることが発表され

  • Palette ChainがAptos Networkへ移行
  • PLTはAPTへ交換

との予定が公表されました。

発表を受けてPLT(パレットトークン)の価格は下落しています。

PLTをお持ちの方は自分でAPTへ交換しなければいけません。

この記事を読めば、仮想通貨に詳しくない方でもミスなくPLT(パレットトークン)をAPT(アプトス)に交換できます。

掲載情報は2024年12月時点のものです

この記事を書いた人
saboプロフィール画像
sabo

NFTアートとゲームを楽しむブロガー
暗号資産歴 3年 / NFT歴 2年
保有NFT 400点以上コレクションはこちら
実体験をもとに記事を執筆中

  Twitter   Contact

Twitter   Contact

クリックできる目次

取引所ごとのPLT取り扱い状況

PLT(パレットトークン)を取り扱うおもな取引所はこちら。

ほとんどの方がコインチェックで売買されているかと思います。

スクロールできます
コインチェック-ロゴビットフライヤー-ロゴBitTrade(ビットトレード)ロゴOKJロゴ
PLTの取り扱い1/20廃止予定未発表2/12廃止予定APTへ交換可能
PLT売買販売所販売所販売所
取引所
販売所
取引所
APT売買取扱なし取扱なし取扱なし販売所
取引所
取引手数料販売所:スプレッド
取引所:ー
販売所:スプレッド
取引所:ー
販売所:スプレッド
取引所:ー
販売所:スプレッド
取引所:ー
PLTの送金条件最小:0.00000001PLT
手数料:1,318PLT
*1/20で停止
最小:0.00000001PLT
手数料:40PLT
最小:60PLT
手数料:40PLT
*1/15で停止
最小:1PLT
手数料:15PLT
PLTの入金条件12/23で停止最小:0.00000001PLT最小:60PLT最小:1PLT
対応ネットワークEthereumEthereumEthereumEthereum
Pallet

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

参考:CoincheckbitFlyer、BitTrade、OKJ(2024年12月時点)

コインチェック・ビットトレードではPLTの取り扱い廃止が決定しており、ユーザー側が早急に対応しなければいけません。

現時点でAPTの取り扱いがあり、PLTをAPTに交換できるのはOKJのみです。

\ 紹介経由で1,000円分のBTCがもらえる! /

※紹待コードは自動入力

ここから、保有場所ごとの対応方法解説します。

【ケース別】PLTをAPTにする方法

PLT(パレットトークン)のAPT(アプトス)交換ルートまとめ

PLT(パレットトークン)を保有場所によって、最適な対応方法が異なります。

ご自身の状況にあわせて選択してください。

PLTの保有場所対応方法
①PLTウォレット(pPLT)OKJに送金してAPTに交換
①PLTウォレット(ePLT)OKJに送金してAPTに交換
②コインチェック売却 または
PLTウォレットを経由してOKJに送金してAPTに交換
③ビットフライヤー
④ビットトレード売却 または
OKJに送金してAPTに交換
⑤OKJAPTに交換

①PLTがPLTウォレットにある場合

PLTをAPTに交換する方法(PLTウォレットにある場合)

pPLTをOKJに送金(ガス代なし)

OKJに送金すればPLT→APTに交換できます。

Paletteチェーンでの送金ならガス代不要

ePLTをOKJに送金(ガス代はETH)

ePLTをそのままOKJに送金できます。

かならずOKJの入金用アドレスをEthereum(ePLT)にしましょう。

ePLTをpPLTにブリッジしてPaletteチェーンで送金する方法もあります。

ただし、ブリッジ手数料で800〜1,000PLTくらい減るためおすすめできません。

②PLTがコインチェックにある場合

コインチェックでのPLT取り扱いは以下の通り。

  • 12/23 :外部からのPLT入金停止
  • 1/9  :売買停止
  • 1/20 :外部へのPLT送金停止
  • 1/21〜:コインチェックにあるPLTは自動で売却

対応方法は「売却」「外部送金してAPTへ交換」の2つです。

PLTをAPTに交換する方法(コインチェックにある場合)

外部送金には1,318PLTの手数料がかかります。

またトラベルルールによってOKJへは直接送金できません。

少額保有ならコインチェック取引所(ブラウザ)で売却しましょう。

【スマホ版】コインチェックでパレットトークン(PLT)を購入する手順
【スマホ版】コインチェックでパレットトークン(PLT)を購入する手順
【スマホ版】コインチェックでパレットトークン(PLT)を購入する手順

高額保有でAPTに交換したいなら、PLTウォレットを経由してOKJへ送金しましょう。

≫ コインチェックのPLTをAPTに交換する方法

  1. PLTウォレットを作成
  2. コインチェック→PLTウォレット(ePLT)へ送金
    • チェーン:Ethereum
    • 最小  :0.00000001PLT
    • 手数料 :1,318PLT
  3. PLTウォレット(ePLT)→OKJへ送金
    • チェーン:Ethereum
    • ガス代 :ETH
  4. OKJでPLTをAPTに交換

PLTウォレットにガス代のETHが必要(0.001ETHあれば十分)

③PLTがビットフライヤーにある場合

ビットフライヤーのPLT取り扱いはまだ発表がありません。

対応方法は「売却」「外部送金してAPTへ交換」の2つです。

PLTをAPTに交換する方法(ビットフライヤーにある場合)

外部送金には40PLTの手数料がかかります。

またトラベルルールのによってOKJへは直接送金できません。

少額保有ならビットフライヤー販売所で売却しましょう。

ビットフライヤーの販売所でPLTを購入
ビットフライヤーでPLT(パレットトークン)を売却

高額保有でAPTに交換したいなら、PLTウォレットを経由してOKJへ送金しましょう。

≫ ビットフライヤーのPLTをAPTに交換する方法

  1. PLTウォレットを作成
  2. ビットフライヤー→PLTウォレット(ePLT)へ送金
    • チェーン:Ethereum
    • 最小  :0.00000001PLT
    • 手数料 :40PLT
  3. PLTウォレット(ePLT)→OKJへ送金
    • チェーン:Ethereum
    • ガス代 :ETH
  4. OKJでPLTをAPTに交換

PLTウォレットにガス代のETHが必要(0.001ETHあれば十分)

④PLTがビットトレードにある場合

ビットトレードでのPLT取り扱いは以下の通り。

  • 1/15 :外部からのPLT入金停止
  • 1/15 :外部へのPLT送金停止
  • 1/15 :売買停止

対応方法は「売却」「OKJに送金してAPTへ交換」の2つです。

PLTをAPTに交換する方法(ビットトレードにある場合)

最小送金額が60PLT・送金手数料が40PLTかかります。

少額保有ならビットトレード取引所で売却しましょう。

ビットトレードでPLT(パレットトークン)を売却

60PLT以上保有なら、OKJへ送金してATPに交換しましょう。

≫ ビットトレードのPLTをAPTに交換する方法

  1. ビットトレード→OKJへ送金
    • チェーン:Ethereum
    • 最小  :60PLT
    • 手数料 :40PLT
  2. OKJでPLTをAPTに交換
ビットトレードからOKJへPLT(パレットトークン)を送金
OKJの入金画面(Ethereum/ePLT)
ビットトレードからOKJへPLT(パレットトークン)を送金
ビットトレードのPLT送金画面

60PLTを送金すると手数料が引かれ、OKJに入金されるのは20PLT

⑤PLTがOKJにある場合

OKJにあるPLTをAPTに交換できます(2025年1月末までの予定)。

入出金口座から「PLT→APT変換」に進み、交換作業をしましょう。

OKJでPLTをAPTに交換

1 PLT = 0.00339139 APT、小数点以下9桁以降は切り捨て

なおPLTをステーキングしている場合は、アンロックすればAPTに交換できます。

よくある質問

PLTのAPT交換について、よくある質問をまとめます。

PLTは自動でAPTに交換される?

自動で交換されません。ご自身で売却APTに交換する必要があります。

PLTをAPTに交換できるのはどこ?

現時点ではでのみPLTをAPTに交換できます。

コインチェックでのPLT廃止はいつ?

操作ごとに停止する日時が異なります。対応方法は「PLTがコインチェックにある場合」をご覧ください。

  • 12/23 :外部からのPLT入金停止
  • 1/9  :売買停止
  • 1/20 :外部へのPLT送金停止
  • 1/21〜:コインチェックにあるPLTは自動で売却

コインチェック以外の取引所でPLTはどうなる?

取引所ごとのPLT取り扱い状況」を参考にしてください。一部、未発表の取引所もあります。

パレットトークン(PLT)の価格・チャートは?

現在の価格は以下、チャートはCoinMarketCapで確認できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次