コインチェックでネムが取引できない!
換金できる方法はある?
という疑問にお答えします。
- コインチェックのXEM取り扱い状況
- コインチェックのXEM換金に必要なもの
- コインチェックのXEMを換金する方法
※全手順の画面キャプチャあり
2023年9月からコインチェックでXEM(ネム)の取引が一時停止しています。

売却・換金するには他取引所をつかうしかありません。
この記事を読めば、初心者でもミスなくコインチェックのXEMを売却・換金できます。

・NFTアートとゲームを楽しむブロガー
・暗号資産歴 3年 / NFT歴 2年
・保有NFT 400点以上(コレクションはこちら )
・実体験をもとに記事を執筆中
コインチェックのXEM(ネム)取り扱い状況
コインチェックでのXEMは以下の状況です。
- 売買は一時停止、再開未定
- 入金・出金は可能
- XEMを直接送金できる国内取引所はない
売買は一時停止、再開未定
2023/9/22以降、コインチェックでXEM(ネム)の取引が停止されています。
流動性低下が原因のため再開時期は未定です。 *参考:コインチェック
入金・送金は可能
コインチェックで停止されているサービスは以下。
- 販売所でのXEM(ネム)の購入と売却
- XEM(ネム)の積立
外部送金はできるので、XEMの換金には別取引所を使うしかありません。
ネムを直接送金できる国内取引所はない
コインチェックにあるネム(XEM)の換金には別取引所を使います。
トラベルルールにより、コインチェックから送金できる国内取引所はビットフライヤーのみ。
ただし通知システムの都合でビットフライヤーへはネムを送金できません。
コインチェックのXEM(ネム)換金に必要なもの

どちらも即日で口座開設できます。
- コインチェックからXEMを送金できる「Bybit」
- 換金用の取引所「ビットトレード」
コインチェックからXEMを送金できる「Bybit」
トラベルルールによりコインチェックからXEM(ネム)を送金できる国内取引所はありません。
よって、トラベルルールの対象国ではないBybitへ送金します。
Bybitはセーシェル共和国が拠点の海外取引所。
日本語対応で使いやすく、サポートも日本OKのため安心して使えます。
\ 最大6,000円相当の特典あり! /
換金用の国内取引所「ビットトレード」
国内取引所はビットトレードがおすすめ。
- 取引手数料が安い
- 少額から取引できる
- 日本円の出金手数がゼロ
と、暗号資産の換金にピッタリの取引所です。
≫ ビットトレード口座開設の手順
\ 紹介経由で最大3,500円分のビットコインget /
※紹介コードは自動入力
コインチェックのXEM(ネム)を換金する方法

コインチェックにあるXEMを換金する方法はこちら。
トラベルルールにより、コインチェックから送金できる国内取引所はビットフライヤーのみ。
ただしXEMは非対応のためビットフライヤーへ送金できません。
よって、XEM(ネム)の換金には以下をつかいます。
- ビットトレード:XEMを売却できる
- Bybit(バイビット) :取引手数料が安い
ここから全手順を画面キャプチャ付きで解説します。
Step1:XEMをBybitへ送金
▼アプリのウォレットから「XEM/ネム」を選択し「送金」をタップ
≫ コインチェック公式サイトはこちら


▼送金先の「追加/編集」から「新規追加」をタップ



▼Bybitアプリの資産→入金に進み「暗号資産を入金する」


▼「XEM」を検索して選択、注意事項を確認して「OK」


▼表示された「ウォレットアドレス」「タグ」をコピー

▼宛名には「Bybit」、アドレスBybitのアドレスを、メッセージにはBybitのタグをペースト

▼サービス名は「Bybit」を選択、受取人種別は「本人への送金」、「SMS認証を送信」をタップし受信した6桁を入力して「追加」

▼この画面でBybitを送金先として追加完了

▼送金先のプルダウンからBybitを選択、送金目的と送金額を入力して「次へ」


▼送金内容を確認、同意事項にチェックして「申し込みを確定する」

▼この画面で送金申請が完了

ネットワークが混雑していなければ、 いつも数分で着金します。
Step2:XEMをビットトレードへ送金
国内の主要取引所のうち、XEM(ネム)を取り扱うのはビットトレードのみです。
≫ ビットトレードの公式サイトはこちら
▼Bybitアプリ右下の「資産」→「出金」→「XRP」を検索して選択



▼ビットトレードアプリの「入金」から暗号資産タブの「XEM」を選択


▼ページ下部の氏名(英語表記)を入力して「登録」、アドレスをコピーをタップ


▼Bybitに戻り「アドレス」欄へペースト、送金したい数量を入力して「出金」
*ビットトレードへの送金はタグ/メモは空欄でOK

▼必要な認証を済ませて「同意する」、この画面で出金申請が完了



質問に回答して残高反映
トラベルルール施行後は、送付元について必要情報の回答後に残高反映されます。
▼入金確認メールのURLをタップして「情報提出」


▼送付人は「お客様本人」、送付人種別「個人」、氏名(フリガナ・英語)を入力

▼送付人住所「セーシェル共和国」、入金元「海外取引所」、入金元取引所名「Bybit」、移転目的を選択、確認事項にチェックを入れて「確認」

▼入金申請が完了すると、入金履歴が「承認待ち」に

▼審査が完了するとメールが届き、残高に反映される

Step3:ビットトレードでXEMを日本円に
▼ビットトレードアプリの「販売所」から「XEM」を選択して「売る」



▼売りたいXEMまたは日本円の数量を入力して「確認画面へ」


▼内容を確認して「売る」、この画面で売却完了


これでコインチェックのネム(XEM)を換金できました!
コインチェックでは他にもETC(イーサリアムクラシック)の売買が一時停止しています。
換金したい方は「コインチェックのETC換金方法」をご覧ください。

よくある質問
コインチェックのXEM(ネム)について、よくある質問をまとめます。