現金・暗号資産がもらえるキャンペーン >>

【簡単】ビットトレードからMEXCへのXRP/リップル送金方法・手数料 – できない時の対処法

本サイトにはプロモーションが含まれます
ビットトレードからMEXCへのXRP送金方法

の送金方法がわからない

リップル/XRPの送金手数料は?

という疑問にお答えします。

この記事でわかること
  • ビットトレードのXRP/リップル送金手数料
  • ビットトレードからXRP/リップルを送金する手順
  • 送金できない時の対処法

※全手順の画面キャプチャあり

関連記事:ビットトレードでのリップル購入方法

仮想通貨は設定を間違うと送金額を失います

とくにリップル/XRPの送金には宛先タグの入力があるので注意が必要。

はじめての送金先には「少額でのテスト送金→着金の確認→本送金」の流れを踏んでください。

この記事を読めば、はじめての方でもミスなくビットトレードからMEXCに送金できます。

口座開設がまだの方はこちらから。

掲載情報は2025年5月時点のものです

この記事を書いた人
saboプロフィール画像
sabo

NFTアートとゲームを楽しむブロガー
暗号資産歴 3年 / NFT歴 2年
保有NFT 400点以上コレクションはこちら
実体験をもとに記事を執筆中

  Twitter   Contact

Twitter   Contact

クリックできる目次

ビットトレードからMEXCへの送金条件

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

送金につかう通貨はリップルがおすすめです。
≫ ビットトレードでのXRP購入手順

  • 送金手数料が安い
  • 送金スピードが早い

ビットトレードから外部送金する条件はこちら。

送金手数料0.1 XRP
最低送金額0.5 XRP
送金時間数十分
*参考:ビットトレード
送金手数料最低送金額
ビットコイン/BTC0.001 BTC0.0005 BTC
イーサリアム/ETH0.01 ETH0.005 ETH 
ジャパンオープンチェーントークン/JPC0.1 JOC0.1 JOC
ユーピーシーエックス/UPC送金不可送金不可
エイダコイン/ADA20 ADA1 ADA
ジパングコイン/ZPG送金不可送金不可
リップル/XRP0.5 XRP0.1 XRP
ソラナ/SOL0.01 SOL0 SOL
シバイヌ/SHIB5,000,000 SHIB663,550 SHIB
ドージコイン/DOGE50 DOGE5 DOGE
トンコイン/TON1 TON0.01 TON
アプトス/APT0.2 APT0.01 APT
ソーラー/SXP3 SXP0.1 SXP
ビットコインキャッシュ/BCH0.01 BCH 0.0001 BCH 
スイ/SUI1 SUI0.03 SUI
ビットコインSV/BSV0.02 BSV0 BSV
ライトコイン/LTC0.1 LTC0.001 LTC
ビルドアンドビルド/BNB0.01 BNB0 BNB
ポルガドット/DOT2 DOT0.1 DOT
アスター/ASTR4 ASTR16 ASTR
ポリゴン/MATIC0.5 MATIC0 MATIC
ダイ/DAI1 DAI4.7 DAI
メイカー/MKR0.002 MKR0.0034 MKR
アクシーインフィニティ/AXS0.27 AXS1.12 AXS
ザ・サンドボックス/SAND26 SAND16.7 SAND
アイオーエスティー/IOST300 IOST1 IOST
ステラルーメン/XLM8 XLM0.01 XLM
ディープコイン/DEP72 DEP500 DEP
ネム/XEM15 XEM4 XEM
ボバ/BOBA0.18 BOBA10 BOBA
フレア/FLR10 FLR1 FLR
コスモス/ATOM0.01 ATOM0.005 ATOM
シンボル/XYM2 XYM1 XYM
イーサリアムクラシック/ETC0.5 ETC0.01 ETC
イオス/EOS1 EOS0.1 EOS
トロン/TRX40 TRX1 TRX
ジャスミー/JASMY32 JASMY500 JASMY
テゾス/XTZ1 XTZ0.1 XTZ
コスプレトークン/COT50 COT130 COT
クオンタム/QTUM0.4 QTUM0.1 QTUM
ベーシックアテンショントークン/BAT26 BAT20 BAT
オントロジー/ONT2 ONT1 ONT
モナコイン/MONA0.2 MONA0.001 MONA
*参考:ビットトレード

*取引所にない通貨は販売所で購入

リップル/XRPはMetaMaskなど主要なウォレットでは保管(送金)できません

送金手数料:0.1XRP

ビットトレードのリップル/XRP送金手数料は0.1XRP。

海外の取引所などへの送金用として使いやすいトークンです。

最低送金額:0.5 XRP

リップル/XRPを外部に送金するには0.5 XRP/回〜。

はじめての送金先にも少額でテスト送金がしやすい設計です。

送金時間:10分程度

ビットトレードから外部へ送金するときはいつも10分前後で反映されます。

ネットワークの混雑状況により変化します

ビットトレードからMEXCへの送金方法

仮想通貨の送金

仮想通貨は設定を間違うと送金額を失います

とくにリップル/XRPの送金には宛先タグの入力があるので注意。

はじめての送金先には「少額でのテスト送金→着金の確認→本送金」の流れを踏んでください。

XRPはメタマスクなど主要ウォレットでの保管・送金 NG

購入がまだの方は「ビットトレードでのXRP購入手順」を参考にしてください。

Step1:出金先アドレス(MEXCのアドレスとタグ)を登録

▼アプリのホームから「出金」→「XRP」と進む

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法
ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

▼出金先アドレスの[+]をタップ

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法
ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

にログインして右下の「資産」→「入金」→「オンチェーン入金」と進む

MEXCへ入金
MEXCへ入金

MEXCアプリは新規DLできないため、Webサイト(ブラウザ)を使用

▼暗号資産「XRP」、ネットワーク「XRP」を選択、表示された入金アドレス・タグをコピー

MEXCへXRPを入金
MEXCへXRPを入金

▼ビットトレードに戻り備考には「MEXC」、アドレスにはMEXCのアドレス、タグにはMEXCのメモをペースト、受取人は「お客様本人」を選択

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

▼出金先は「海外取引所」、出金先取引所名は「MEXC」を選択、移転目的と確認事項にチェックを入れて「確認」、必要な認証を済ませて「次へ」

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法
ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

▼「成功しました」でアドレス帳の登録完了

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

これでMEXCをXRP/リップルの送金先として登録できました。

Step2:少額をテスト送金

▼アプリのホームから「出金」→「XRP」と進む

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法
ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法
ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

▼アドレスは「MEXC」を選択

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

▼アドレス・タグ・受取人・受取人種別・受取人氏名・受取人住所・出金先・出金先取引所名・移転目的が自動反映されるので確認

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

▼出金数量を入力、確認事項にチェックを入れて「確認」、必要な認証を済ませて「次へ」

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法
ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

XRPの最低送金額は0.5XRP、送金手数料は0.1XRP

▼この画面になったら送金申請完了、右上の「出金履歴」から出金状況が確認できる

ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法
ビットトレードからMEXCにXRPを送金する方法

ネットワークの混雑がなければ、いつも数分で送金は完了します。

Step3:成功したら本送金

テスト送金分が着金したら、同じ手順で本送金(送金したいリップルの数量)を行ってください。

これでビットトレードからMEXCにリップルを送金できました。

手順はかんたんなので、口座開設がまだの方は終わらせておきましょう。

\ 紹介経由で最大3,500円分のビットコインget /

※紹介コードは自動入力

ビットトレードから送金できない時の対処法

ビットトレードから外部に送金できない場合があります。

原因はいくつかあるので順番に対応してみてください。

最低送金額が不足

ビットトレードでは通貨ごとに最低送金額の設定があります。

最低送金額に足りないなら買い増しして送金しましょう。

送金手数料最低送金額
ビットコイン/BTC0.001 BTC0.0005 BTC
イーサリアム/ETH0.01 ETH0.005 ETH 
ジャパンオープンチェーントークン/JPC0.1 JOC0.1 JOC
ユーピーシーエックス/UPC送金不可送金不可
エイダコイン/ADA20 ADA1 ADA
ジパングコイン/ZPG送金不可送金不可
リップル/XRP0.5 XRP0.1 XRP
ソラナ/SOL0.01 SOL0 SOL
シバイヌ/SHIB5,000,000 SHIB663,550 SHIB
ドージコイン/DOGE50 DOGE5 DOGE
トンコイン/TON1 TON0.01 TON
アプトス/APT0.2 APT0.01 APT
ソーラー/SXP3 SXP0.1 SXP
ビットコインキャッシュ/BCH0.01 BCH 0.0001 BCH 
スイ/SUI1 SUI0.03 SUI
ビットコインSV/BSV0.02 BSV0 BSV
ライトコイン/LTC0.1 LTC0.001 LTC
ビルドアンドビルド/BNB0.01 BNB0 BNB
ポルガドット/DOT2 DOT0.1 DOT
アスター/ASTR4 ASTR16 ASTR
ポリゴン/MATIC0.5 MATIC0 MATIC
ダイ/DAI1 DAI4.7 DAI
メイカー/MKR0.002 MKR0.0034 MKR
アクシーインフィニティ/AXS0.27 AXS1.12 AXS
ザ・サンドボックス/SAND26 SAND16.7 SAND
アイオーエスティー/IOST300 IOST1 IOST
ステラルーメン/XLM8 XLM0.01 XLM
ディープコイン/DEP72 DEP500 DEP
ネム/XEM15 XEM4 XEM
ボバ/BOBA0.18 BOBA10 BOBA
フレア/FLR10 FLR1 FLR
コスモス/ATOM0.01 ATOM0.005 ATOM
シンボル/XYM2 XYM1 XYM
イーサリアムクラシック/ETC0.5 ETC0.01 ETC
イオス/EOS1 EOS0.1 EOS
トロン/TRX40 TRX1 TRX
ジャスミー/JASMY32 JASMY500 JASMY
テゾス/XTZ1 XTZ0.1 XTZ
コスプレトークン/COT50 COT130 COT
クオンタム/QTUM0.4 QTUM0.1 QTUM
ベーシックアテンショントークン/BAT26 BAT20 BAT
オントロジー/ONT2 ONT1 ONT
モナコイン/MONA0.2 MONA0.001 MONA
*参考:ビットトレード

*取引所にない通貨は販売所で購入

送金できない通貨・取引所

6月施行のトラベルルールにより一部の取引所には送金ができません。

トラベルルール(2025/5/1更新)
参考:TRUSTSygna

MEXC(シンガポール)は通知対象国のため、ビットトレードからの送金は可能です。

送金できない場合は登録情報が間違っていないか確認してください。

参考記事:取引所ごとのトラベルルール対応

よくある質問

ビットトレードからのリップル送金について、よくある質問をまとめます。

トラベルルールに関係なくMEXCに送金できる?

はい。ビットトレードとMEXCはSygnaという同じ通知システムを使っているため、送金できます。

MEXCの「国・地域」は?

MEXCはではなく「シンガポール」が拠点です。 *参考:金融庁

「宛先タグ」とは?

XRP/リップルを送金するときに使う番号です。送金先(今回ならMEXC)で表示されたものを、アドレスと合わせて間違いなく入力してください。

≫ 出金先アドレスを登録

外部送金の手数料は?

ビットトレードは暗号資産毎に送金手数料が異なります。 *参考:ビットトレード

外部送金にかかる時間は?

ネットワークごとに異なりますが、混雑していなければ数分でウォレット・他取引所の口座で着金が確認できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次