現金・仮想通貨がもらえるキャンペーン >>

【初心者OK】仮想通貨BNB(バイナンスコイン)を日本円に換金する方法

本サイトにはプロモーションが含まれます
BNBを日本円に換金する手順

日本の取引所で売れる?

という疑問にお答えします。

この記事でわかること
  • BNBの換金に必要なもの
  • BNBの換金にかかる手数料
  • BNBを日本円に換金する方法

※全手順の画面キャプチャあり

関連記事:BNB(バイナンスコイン)の買い方

BNBはBinance Smart Chain(バイナンススマートチェーン)の基軸通貨でガス代などによく使われます。

国内では売買できないため、換金には海外→国内取引所のルートが必要です。

この記事を読めば、初心者の方でもミスなく仮想通貨BNB(バイナンスコイン)を日本円に換金できます。

掲載情報は2023年9月時点のものです

換金で損しないポイント

取引所→銀行への出金手数料は1,000円弱かかる場合もあり、せっかくの利益が減ってしまいます。取引手数料が安くて出金手数料ゼロのをはやめに開設しておきましょう。

\ 取引手数料が安い!入出金は無料! /

この記事を書いた人
saboプロフィール画像
sabo

NFTアートとゲームを楽しむブロガー
仮想通貨歴 3年 / NFT歴 2年
保有NFT 400点以上コレクションはこちら
実体験をもとに記事を執筆中

  Twitter   Contact

Twitter   Contact

クリックできる目次

BNBの日本円換金に必要なもの

BNBの換金に必要なもの

購入に必要なものは以下。

  • BNBをXRPにする海外取引所「Bybit」
  • 換金用の国内取引所「GMOコイン」

準備ができている方は「BNBの換金方法」にジャンプ

BNBをXRPにする海外取引所「Bybit」

BNB(バイナンスコイン)は日本の取引所で売買できないので、送金用のXRPに交換します。

海外取引所でのおすすめは日本語対応のBybit(バイビット)など。

  • アプリもサポートも日本語対応
  • 出金(送金)が早い
  • 少額から取引OK

と、初心者さんでも安心して使える取引所です。
≫ Bybitの口座開設手順

\ 初回入金でUSDTボーナスあり! /

換金用の国内取引所「GMOコイン」

国内取引所はGMOコインがおすすめ。

  • 取引手数料が安い
  • 少額から取引できる
  • 日本円の出金手数がゼロ

と、換金につかうリップル/XRPと相性のいい取引所です。
≫ GMOの口座開設手順

\ 取引手数料が安い!入出金は無料! /

リップル/XRPの取引所を比較する
スクロールできます
GMOコイン-ロゴBITPOINT(ビットポイント)ビットフライヤー-ロゴ
XRPの
最低入金額
なしなしなし
取引所での
XRP取扱
ありありあり
取引手数料販売所:スプレッド
取引所:Maker -0.01%
  Taker 0.05%
販売所:スプレッド
取引所:無料
販売所:スプレッド
Lightning:0.01〜0.15%
最低取引額1 XRP0.01XRP0.1 XRP
日本円の
最低出金額
1万円
*全額出金なら下限なし
1円1円
日本円の
出金手数料
無料実費三井住友:220円〜440円
他:550〜770円
出金の所要時間平日〜17:00:翌日
平日18:00〜:翌々日
出金申請日の翌々営業日平日〜14:30:当日
平日14:30〜:翌営業日
こんな人におすすめ1万円以上を出金取引手数料を節約はやく出金したい
少額の換金
公式サイト公式サイト公式サイト
参考:GMOコインBITPOINTbitFlyer(2023年9月時点)

≫ 参考:XRP/リップルのおすすめ取引所

BNBの日本円換金にかかる手数料

換金には手順ごとにガス代・手数料が発生します。

手順ガス代/手数料
①BNBをMetaMask→Bybitへ送金0.00015BNB変動
②BybitでBNBを売ってUSDTに0.1%%固定
③BybitでXRPを買う
④XRPをBybit→国内取引所へ送金0.25XRP固定
⑤国内取引所でXRPを売るMaker:-0.01%
Taker:0.05%
%固定
⑥円を銀行に出金無料
出典:BybitGMOコイン

本記事のルートなら手数料は換金額の約0.2%(変動費は除く)

国内取引所は以下の理由でGMOコインを使っています。

  • 取引手数料が安い
  • 銀行への出金手数料ゼロ

取引所によって取引・出金手数料が違うので注意しましょう。

\ 取引手数料が安い!入出金は無料! /

BNBを日本円に換金する手順

BNBを日本円に換金する方法

仮想通貨BNBを日本円に換金する方法はこちら。

送金用の通貨・取引所は以下をつかいます。

Step1:BNBをMetaMask→Bybitへ送金

換金したいBNB(バイナンスコイン)がウォレットにある場合は、Bybitに送金します。

すでにBybitにあるなら「②BybitでBNBを売ってUSDTに」にジャンプ

送金にはガス代(手数料)として仮想通貨BNBが必要です。

ウォレットからBNBが引かれるので送金額+0.001BNBくらいを持っておくといいです。

ガス代とは?

Gas/ガス代はブロックチェーンを使うのに必要なネットワーク利用料。NFTや仮想通貨の送信・取引・取り消しなど、操作ごとに発生(受信にガス代は不要)。ガス代は混雑状況によって変動。

▼Bybitアプリ右下の「資産」→「入金」→「暗号資産を入金する」→「BNB」に進む

MetaMaskからBybitにBNBを送金
MetaMaskからBybitにBNBを送金
MetaMaskからBybitにBNBを送金

▼ネットワークはBEP20(BSC)を選択、表示された入金アドレスをコピー

MetaMaskからBybitにBNBを送金

BEP20(BSC)以外を選ぶと送金に失敗してBNBを失います

▼MetaMaskで「BNB Smart Chain」を選択、「BNB」→「送信」に進む

MetaMaskからBybitにBNBを送金
MetaMaskからBybitにBNBを送金

▼ToにBybitの入金アドレスをペーストして「次へ」、送金したいBNBの数量を入力して「次へ」

MetaMaskからBybitにBNBを送金
MetaMaskからBybitにBNBを送金

入金アドレスを間違うと送金に失敗します。手入力せすコピペしてください。

▼ガス代を見て「送信」、「トランザクションが完了しました」で送金完了

MetaMaskからBybitにBNBを送金
MetaMaskからMEXCにUSDT(BSC)を送金

失敗する場合はガス代のBNB不足が原因です、送金額を減らしてください

ネットワークの混雑がなければ、いつも数分で送金は完了します。

Step2:BybitでBNBを売ってUSDTに

アプリ下部の「取引」から左上の通貨ペアをタップ

BybitでBNBを売ってUSDTを購入
BybitでBNBを売ってUSDTを購入

▼「BNB」を検索してBNB/USDTを選択、「売り」で購入したい価格・数量を入力し「BNBを売り」をタップ

BybitでBNBを売ってUSDTを購入
BybitでBNBを売ってUSDTを購入

▼内容を確認して「BNBを売り」をタップ、この画面で注文が完了

BybitでBNBを売ってUSDTを購入
BybitでBNBを売ってUSDTを購入

Step3:BybitでXRPを買う

USDTをXRP(リップル)に交換します。

なぜXRP(リップル)?

USDTは国内で取引不可、リップル/XRPは国内で取引OKかつ送金手数料が安い

▼取引画面右上の通貨ペアをタップ、「XRP」を検索してXRP/USDTを選択

BYBITでUSDTを売ってXRPを買う手順
BYBITでUSDTを売ってXRPを買う手順

▼「買い」で買いたいUSDT価格・XRPの数量を入力し「XRPを買い」を2回タップ

BYBITでUSDTを売ってXRPを買う手順
BYBITでUSDTを売ってXRPを買う手順

▼「注文が発注されました」の表示で注文完了

BYBITでUSDTを売ってXRPを買う手順

Step4:XRPをBybit→GMOコインに送金

国内の販売所で売買するとスプレッド(手数料)のせいで手残りが少なくなります。

板取引で売買できる取引所を使うようにしましょう。

▼Bybitアプリ右下の「資産」から「出金」に進む

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼「XRP」を検索して選択

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼GMOコインアプリ右下「アカウント」から「トレーダーモードに切り替え」

【GMOコイン】トレーダーモードに切り替え
【GMOコイン】トレーダーモードに切り替え
【GMOコイン】トレーダーモードに切り替え

▼GMOコインアプリ「預入/送付」から「リップル」を選択

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼「宛先タグ、アドレスを表示する」をタップ、アドレスが表示される

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

アドレスを間違うと送金に失敗して取り戻すことができません。手入力せず必ずコピー&ペーストしましょう。

▼Bybitに戻り「アドレス」「タグ」欄へペースト、送金したい数量を入力して「出金」

BybitからGMOコインへXRPを送金

XRPの最低出金額は20XRP、出金手数料は0.25XRP

▼必要な認証を済ませて「同意する」、この画面で出金申請が完了

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼GMOコインの預入→未反映リストから送金元に関する情報を入力、残高に反映

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

6月のトラベルルール施行後は、必要情報を入力後に残高反映

質問に回答して残高反映

6月のトラベルルール施行後は、送付元について必要情報の回答後に残高反映されます。

▼入金反映待ちのメールが届く

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼GMOコインアプリの「預入/送付」から「未反映リスト」タブをタップ

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼「確認」から「送付元情報を入力」をタップ

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼「取引所・サービス指定のウォレット」と「ご本人さま」を選択、内容を確認して「送付元情報の登録画面へ」をタップ

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼預入目的・送付元の名称「その他 > Bybit」を入力して「確認画面へ」、内容を確認して「登録する」をタップ

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼登録申請が完了すると、未反映リストが「審査中」に

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

▼審査が完了するとメールが届き、残高に反映される

BybitからGMOコインへXRPを送金
BybitからGMOコインへXRPを送金

GMOコインへの回答からXRP反映完了は数分でした

Step4:XRPを日本円に換金

販売所をつかうとスプレッド(手数料)のせいで手残りが少なくなります。

手数料が安い取引所(板取引)で売却しましょう。

▼GMOコインアプリ右下「アカウント」から「トレーダーモードに切り替え」

【GMOコイン】トレーダーモードに切り替え
【GMOコイン】トレーダーモードに切り替え
【GMOコイン】トレーダーモードに切り替え

アプリ右下をタップ、「取引所 現物」タブの「XRP」を選択

GMOコインでXRPを売って日本円にする手順
GMOコインでXRPを売って日本円にする手順

▼下部のトレードから右上の「注文」をタップ、売買区分「売」を選択して数量・売りたい価格を入力し「確認画面へ」

GMOコインでXRPを売って日本円にする手順
GMOコインでXRPを売って日本円にする手順

高く売りたい場合は右上の取引価格よりも少し高めの注文レートにしましょう。乖離が大きいと買い注文とマッチングせず、成立しない可能性もあります。

▼内容を確認して「注文確定」、約定すると「取引履歴」タブに表示される

GMOコインでXRPを売って日本円にする手順
GMOコインでXRPを売って日本円にする手順
GMOコインでXRPを売って日本円にする手順

これでBNB(バイナンスコイン)を日本円にできました!

取引所から銀行へ出金すればBNBの換金はすべて完了です。

仮想通貨をはじめたてで活用していない口座開設キャンペーンがあれば、積極的に使いましょう。

【重要】損しない日本円への換金方法

電卓

ポイントは「XRPを日本円に換金」で発生する手数料。

販売所でリップルを売ると取引所(板取引)よりも数%割高で、手元に残るお金が少なくなります。

販売所取引所(板取引)
手数料の名称スプレッド取引手数料
手数料1〜10%程度0〜0.1%程度
メリットすぐに買える/売れる
操作がかんたん
手数料が安い
価格指定OK
デメリット手数料が高い
価格指定できない
注文のキャンセル不可
取引画面が少し複雑

販売所より安い手数料の取引所(板取引)が使えるのはGMOコインなど。

日本円の出金手数料もゼロなので、換金にかなりつかえる取引所です。

\ 取引手数料が安い!入出金は無料! /

XRP/リップルの取引・送金におすすめの取引所」で取引手数料などを比較していますので、参考にしてください。

目次に戻る

よくある質問

BNB(バイナンスコイン)の換金について、よくある質問をまとめます。

BNBは日本の取引所で換金できる?

国内では取り扱いがないので、などで国内に送金可能なリップル/XRPにしてで売却します。

メタマスクでBNBを日本円にできる?

MetaMaskには仮想通貨を日本円に換金する機能はありません。国内取引所に送金して、売却(換金)します。

≫ メタマスクの仮想通貨を換金する方法

BNBの価格・チャートは?

現時点の価格は以下、チャートはCoinMarketCapで確認できます。

ガス代にはどのくらいのBNBが必要?

状況によって上下しますが0.001BNB/回くらいです。

GMOコインにXRPが反映されない

6月のトラベルルール施行後は、送付元について必要情報を入力後に残高反映されます。

≫ 未反映リストの質問に回答

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次