Pancake Casual Gamesは仮想通貨「GCAKE」を消費して遊ぶゲーム。
ブロック崩しやパズルなどのスコアによってポイントを獲得し、GCAKEの抽選に参加できます。
始める手順と遊び方は以下。
この記事ではPancake Casual Games(パンケーキカジュアルゲーム)の特徴・始め方・遊び方を解説します。

・NFTアートとゲームを楽しむブロガー
・仮想通貨歴 2年 / NFT歴 1年
・保有NFT 400点以上(コレクションはこちら )
・実体験をもとに記事を執筆中
Pancake Casual Games の特徴

Pancake Casual Gamesはパズルやシューティングなど簡単なゲームでPCGポイントを獲得。
貯めたPCGポイントでGCAKEの抽選に参加できます。
- PancakeGamesが運営
- 最大1,000億GCAKEが当たる
- 50%のGCAKEがBurnされる
PancakeGamesが運営
Pancake Gamesはブロックチェーンゲームのプラットフォーム。
WEB3に参入したいゲームプロジェクトはPancake Gamesとの提携で以下の恩恵が受けられます。
- トークン
- NFT
- NFTマーケットプレイス
- ステーキング
- マーケティングとプロモーション
現段階でPancake Gamesが提携しているゲーム・プロジェクトは大きく5つ。
どれもゲーム性・ビジュアル・タイアップなどが豪華でリリース前から話題となっています。

この中で最初にリリースされたのがPancakeGames自体が運営するPancake Casual Games(パンケーキカジュアルゲーム)。
プラットフォームとして積極的なトークン施策やプロモーションが期待できます。
最大1,000億GCAKEが当たる
ゲーム内で使う通貨(ポイント)はGCAKE/PCGコイン/PCGポイントの3つ。
- GCAKEをPCGコインに交換
- PCGコインを使ってゲームをプレイ
- スコアによってPCGポイントを獲得
- PCGポイントでGCAKEの抽選に参加
Pancake Casual Gamesの最大の魅力は「④PCGポイントでGCAKEの抽選に参加」です。
1回300PCGポイントを使って最大1,000億GCAKEが当たる可能性あり、これを狙います。
抽選で獲得したGCAKEはすぐウォレットに反映されるので、売却やTTX.FINANCEでのステーキングなども可能です。
50%のGCAKEがBurnされる
GCAKEはデフレトークンで運営によって定期的にBurnされています。
Pancake Casual GamesはGCAKEを獲得するチャンスがありつつ、GCAKEのBurnの役割も担っています。
公式Twitterによるとユーザーが負けたGCAKEのうち50%がBurnされるとのこと。
ゲームによって消費GCAKE > 獲得GCAKEになれば損することもあります。
ただし、50%のBurnによってGCAKEの希少性と価格の上昇を期待できる仕組みです。
Pancake Casual Games の始め方・遊び方

Pancake Casual Games(パンケーキカジュアルゲーム)はアプリではなくWEBブラウザのゲームです。
仮想通貨GCAKEをゲーム内コインに交換してプレイします。
ひとつずつの手順を解説します。
①GCAKEを準備(1,000万GCAKE以上)
ゲームプレイに必要なGCAKEは国内では売買できず、国内・海外の2つの取引所を使って入手します。
またGCAKEをPCGコインに交換するには最低でも1,000万GCAKEが必要なので購入時に注意しましょう。
≫ GCAKEの購入手順
- 国内の取引所でXRPを買う
- 国内の取引所→Bybitへ送金
- BybitでXRPを売る
- BybitでGCAKEを買う
\ 最短10分・スマホでもかんたん /
\ 初回入金で最大3万USDTのボーナス /
手順が不安な方は「GCAKEの買い方・取引所」で画面キャプチャを使って解説しています。

②GCAKEをMetaMaskへ送金
GCAKEを準備したらMetaMaskに送金します。
ウォレットとは財布の役割で仮想通貨版PayPayのイメージ。
中でも利用者が多いのがMetaMask(メタマスク)です。
初めて使う方は注意事項を確認しながら作成してください。
- アプリをダウンロード
- パスワードの設定
- シークレットリカバリーフレーズの設定
*偽サイトに注意!検索せず公式サイトかストアからダウンロードを
同じウォレットをPCでも使う方法は「MetaMask(メタマスク)の使い方」で解説しています。

ウォレットアドレスが作れたら、次はトークンを送金するためのネットワーク設定です。
BSC(Binance Smart Chain)というネットワークを使用します。
▼MetaMask上部の「ネットワーク名」をタップ


▼「Add a network」をタップし、「CUSTOM NETOWORKS」タブを選択


▼各項目を入力(コピー&ペースト)して「追加」をタップ

項目名 | 入力内容 |
---|---|
ネットワーク名 | Binance Smart Chain |
RPC URL | https://bsc-dataseed.binance.org/ |
チェーンID | 56 |
シンボル | BNB |
ブロックエクスプローラURL | https://bscscan.com |
▼上部のネットワーク名にBinance Smart Chainが追加されていれば完了

BSCネットワークの設定が完了したらBybitからMetaMaskへGCAKEを送金してください。
③Pancake Casual GamesサイトとMetaMaskを接続
Pancake Casual Games(パンケーキカジュアルゲーム)はアプリではなくWEBブラウザでプレイします。
GCAKEとガス代(0.005BNBあれば十分)を準備して進んでください。
▼MetaMaskのネットワークからBinance Smart Chainを選択して、ブラウザをタップ


▼Pancake Casual Games にアクセス(URLをコピー&ペーストしてください)
≫ https://gcake-casual.com

▼「Connect Wallet」からMetaMaskを選択


▼内容を確認して「接続」、右上にウォレットアドレスが表示されたら接続完了


④GCAKEをPCGコインに交換
ゲームをプレイするにはGCAKEをPCGコインに交換します。
交換するGCAKE | 得られるPCGコイン |
---|---|
1,000万 GCAKE | 100 PCGコイン |
2,000万 GCAKE | 200 PCGコイン |
5,000万 GCAKE | 500 PCGコイン |
1億 GCAKE | 1,000 PCGコイン |
2億 GCAKE | 2,000 PCGコイン |
10億 GCAKE | 10,000 PCGコイン |
PCGコインはサイト内のみで使うもので、仮想通貨ではありません。
▼ページ中断の「Select GCAKE to exchange」から交換したいGCAKEを選択


▼内容を確認して「承認」、ガス代を見て「確認」


▼トランザクションが完了すると「PCG Coin amount」に交換したPCGポイントが反映される


⑤PCGコインでゲームに参加、PCGポイントを獲得
1ゲームあたり100〜1,000 PCGコインを使って遊ぶことができます。
現時点でプレイできるゲームは3つ。
フォーエバーブリックブレーカー
パドルを操作してブロックにボールを当ててくずしていく「ブロック崩し」ゲーム。
スピードも早く難易度が高いようです。
≫ お試しプレイはこちら
パンク銀行
ぷよぷよの要領で同じコインを縦に並べて消す(両替する)ゲーム。
500円を2つ並べると1,000円(1コンボ)になり、周囲のコインも1段階UPします。
≫ お試しプレイはこちら
ジャンプオン
フロアから落ちないようにジャンプ(タップ)を続け、制限時間を伸ばすゲーム。
≫ お試しプレイはこちら
ゲームのスコアでブロンズ・シルバー・ゴールドが決まり、獲得できるPCGポイントが増減します。
ゲームを始める前に練習サイトでお試しプレイしてみるのもおすすめです。
⑥PCGポイントでGCAKEの抽選に参加
ゲームで獲得したPCGポイントでGCAKEの抽選に参加できます。
1回300PCGポイントを使って最大1,000億GCAKEが当たる可能性あり。
抽選で獲得したGCAKEはすぐウォレットに反映されるので、売却やTTX.FINANCEでのステーキングなども可能です。

よくある質問
Pancake Casual Games(パンケーキカジュアルゲーム)についてよくある質問をまとめます。
まとめ

この記事ではPancake Casual Games(パンケーキカジュアルゲーム)の特徴・始め方・遊び方を解説しました。
ハイスコアでPCGポイントを多く獲得すればCGAKEの抽選にもたくさん参加できます。
抽選で当たる最高1,000億GCAKEは約500万円相当(執筆時点)、楽しみながらGCAKEを獲得しましょう!
また運営するPancake Gamesは多くのプロジェクトと提携するブロックチェーンゲームのプラットフォームです。
今後は提携プロジェクトのゲームも続々とリリースされるため、しっかりと情報収集を行いましょう!
