ワールドコインのもらい方は?
日本語でわかりやすく解説してほしい
という疑問にお答えします。
- Worldcoin(ワールドコイン)に必要なもの
- Worldcoin(ワールドコイン)の注意点
- Worldcoin(ワールドコイン)のもらい方
※全手順の画面キャプチャあり
OpenAIのCEOサム・アルトマン氏が手がけるプロジェクトとして注目のWoldcoin(ワールドコイン)。
人間であることを証明すれば、仮想通貨でベーシックインカムを受け取れるとあって話題になっています。
Woldcoinを受け取った体験とスタッフの方に確認した内容をもとに特徴・もらい方をまとめました。
この記事を読めば、初心者でも仮想通貨WLD(ワールドコイン)をスムーズにもらえます。

・NFTアートとゲームを楽しむブロガー
・仮想通貨歴 3年 / NFT歴 2年
・保有NFT 400点以上(コレクションはこちら )
・実体験をもとに記事を執筆中
仮想通貨WLD(ワールドコイン)をもらうのに必要なもの
Worldcoin(ワールドコイン)をもらうのに必要なものはこちら。
- World App(Worldcoin Wallet)
- World ID
World App(Worldcoin Wallet)

World Appは財布の役割を担うアプリ。
Worldcoin(ワールドコイン)を受け取るでなく、支払いや送金なども可能です。
World ID

World IDは「人間であること」を証明すると発行されるID。
証明にはOrb(オーブ)という専用装置で虹彩のスキャンが必要です。

World IDが発行されれば、個人情報などの入力をせずWorld Appを利用できます。
Worldcoin

Worldcoin(ワールドコイン)はWorld IDを取得すると定期配布されるトークン。
仮想通貨なので売却したり、取引所で購入することもできます。
「ワールドコインの買い方」では全手順を画面キャプチャ付きで解説しています。

Worldcoin(ワールドコイン)の注意点
無料かつ定期的にもらえるWorldcoinですが、事前に知っておくべきこともあります。
- 初回配布(Genesis Grant)25WLDは1年間ロック
- 配布は週1回1WLD、減額の可能性もあり
- 配布毎にClaim(請求)が必要
- 送金はOptimismネットワークのみ
①Genesis Grantの25WLDは1年間ロック
Orb(オーブ)で虹彩をスキャンし、World IDが発行されると初回配布(Genesis Grant)がされます。
25WLDがもらえますが365日ロックされており出金・送金・売却はできません。
②Weekly Grant(週次配布)は1WLD
ワールドコインは毎週日曜日に1WLDが配布されます。
ワールドコインの発行枚数は100億枚、World IDと配布が増えるといずれ1WLD未満になる可能性もあるとのことです。
③配布毎にClaim(請求)しないと1週間で失効
Genesis Grantの25WLD、Welcome GrantやWeekly Grantの1WLDは受け取り操作が必要。
World Appに配布通知がきたらClaim(請求)することでウォレットに残高が反映されます。
④送金はOptimismネットワークのみ
仮想通貨WLD(ワールドコイン)は、いくつかの海外取引所に上場しています。
ただしWorld Appから送金できるのはOptimismネットワークのみ。
OptimismネットワークでWLDが入金できる取引所には送金・売却ができます。
Worldcoin(ワールドコイン)のもらい方

ワールドコインをもらうには、専用アプリ・専用装置Orb(オーブ)での認証が必要。
認証すれば定期的にWLD(ワールドコイン)が配布されます。
認証は人間であることを証明するためにOrb(オーブ)という専用装置で虹彩をスキャンします。
Step1:World Appでアカウント作成
仮想通貨WLD(ワールドコイン)の受け取りにはWorld Appというアプリが必要です。
VPNがONだと登録に失敗するので、OFFにしてアプリを開きましょう。
▼World Appを開き、プライバシーポリシー・利用規約を確認の上チェックを入れて「New account」


利用規約のポイント
- 本サービスは投資助言を構成するものではない
- WLDや他トークンの保有、購入、販売についての法律遵守はユーザーの責任
- Worldcoinネットワークの計画、WLDの価値を保証するものではない(すべての価値を失う可能性もある)
▼数秒でアカウント作成が完了


▼電話番号を入力して「NEXT」、SMSに届いた6桁を入力して電話番号を認証


▼パスワードを2回入力(6文字以上、英字・数字・記号OK)

▼この画面でWorld Appへ登録完了

Step2:Orb会場を予約
現時点で日本にOrb(オーブ)があるのはこちら。
予約は30分枠で先着順、不要の会場なら直接訪問すればOK、実際の認証時間は2分です。
会場名 | 最寄駅 | 屋内外 | 予約 | 常設 |
---|---|---|---|---|
EDGE off | 恵比寿 | 屋内 | 要 | 常設 |
NOX Gallery Tomigaya | 代々木八幡 | 屋内 | 要 | 常設 |
NOX Gallery Ebisu | 渋谷 | 屋内 | 要 | 常設 |
東京タワー (ペルリ提督の像付近) | 芝公園 | 屋外 | 不要* | 非常設 |
Crypto Lounge GOX | 東新宿 | 屋内 | 要 | 常設 |
SingularityTokyo | 渋谷 | 屋内 | 要 | 常設 |
The DECK | 堺筋本町(大阪) | 屋内 | 要 | 非常設(〜9/3) |
Orb(オーブ)会場の最新情報は、公式Twitterでも確認できます。
Tweets by orbs_jp要予約の会場なら、公式サイトから予約をしましょう。
▼「All Countries」のプルダウンから「Japan」を選択
≫ Worldcoin公式サイト


▼「Book an appointment →」をタップ

▼日程を選択


▼時間を選択して「NEXT」


▼名前(英字)・メールアドレスを入力して「Schedule Event」、この画面でOrb会場の予約完了


▼差出人:Calendlyから予約についてメールが届く

Step3:Orb会場で認証=虹彩をスキャン
いよいよ、Orb会場で虹彩をスキャンします。
- コンタクトレンズOK(ハード、カラコンはNG)
- VPNはOFFにしてWorld Appを開く
- アメリカ在住者、18歳未満はNG
で、実際の所要時間(スキャン〜認証)は2分でした。
ここからは会場スタッフが手順をサポートしてくれます。
▼World Appを開き「Reserve for now」、チェックを入れて「Contiue」



▼ページ下部の「Verify with an Orb」をタップ


▼「Verify now」から、内容にチェックを入れて「Begin Orb verification」


▼表示されたQRコードをOrbにかざして認証されたら、虹彩をスキャン
- コンタクトOK(ハード、カラコンはNG)
- 前髪が目にかからないようにする



▼人間と証明されたら「Lets start」、World IDが発行される


Step4:Genesis Grantの25WLDをClaim(〜8/7)
8/7までに虹彩認証をした場合は、World ID発行から1時間ほどでまず25WLDをもらえます。
Reserved(予約)の状態なのでClaim(請求)して残高に反映しましょう。
▼World App右下から「Redeem Reservation(予約引換)」をタップして「Claim Grant」


▼「Get Genesi Grant」をタップすればClaim完了


▼Genesis Grantが「Claimed」になっているのを確認


▼World App左下の残高に25WLDが反映される

Step5:Welcome Grant(初回配布)1WLDをClaim
World IDを発行して1時間ほどでWelcome Grant(初回配布)がもらえます。
金額は1WLDで、World Appの残高反映にはClaim(請求)という操作が必要です。
▼World Appの右下からWelcome Grantを「Claim Grant」、「Claim with World ID」をタップ



▼「Verify with World ID」をタップすればClaim完了


▼Genesis Grantが365日後の受取予約、Welcome Grantが請求済みに


これでWorld ID発行後にやることはすべて完了です!
Step6:Weekly Grant(週次配布)1WLDをClaim
Word IDを発行すると定期的に1WLD(ワールドコイン)が配布されます。
- 配布頻度:週1回、日曜日
- 配布額:1WLD/回
ただし自動で残高が増えるわけではありません。
World App内でClaim(請求)することでウォレットに反映され、外部へも送金ができます。
▼World Appの右下からWorldcoin Grantを「Claim Grant」をタップ


▼「Claim Grant」から「Claim with World ID」


▼「Grant claimed」になればClaim完了



▼Past grants(過去の配布)にClaimedと表示、Worldcoinの残高が増える


Claimは毎週の配布ごとに行いましょう!
Worldcoin(ワールドコイン)の買い方

仮想通貨WLD(ワールドコイン)は海外取引所で売買できます。
送金用の通貨・取引所は以下をつかいます。
- リップル/XRP:送金手数料が無料(または安い)
- GMOコイン
:送金や出金手数料がゼロ
- Bybit(バイビット) :取引手数料が安い
手順が不安な方は「ワールドコインの買い方」を参考にしてください。

Worldcoin(ワールドコイン)の売り方

もらったWLD(ワールドコイン)は海外取引所で売却し、日本円に換金もできます。
- WLDをWorld App→Bybitへ送金
- BybitでWLDを売る
- BybitでXRPを買う
- XRPをBybit→国内取引所へ送金
- 国内取引所でXRPを売る
送金用の通貨・取引所は以下をつかいます。
- リップル/XRP:送金手数料が無料(または安い)
- GMOコイン
:送金や出金手数料がゼロ
- Bybit(バイビット) :取引手数料が安い
手順が不安な方は「ワールドコインの換金方法」を参考にしてください。

【総額8,000円】口座開設キャンペーンまとめ
各取引所のキャンペーンはこちら。
条件達成で確実にもらえるものだけで総額1万円近い金額が展開されています。
特典 | 条件 | ||
---|---|---|---|
![]() | ①1,500円分 (日本円 or 仮想通貨) ②1,500円分のETH | ①専用URLから開設 ②口座開設+入金 *併用OK | 専用URL |
![]() | 1,500円分のBTC | 専用URLから開設 | 専用URL |
![]() | 1,500円分のBTC | 口座開設 | 専用URL |
![]() | 1,000円 | 口座開設 | 専用URL |
![]() | 1,000円 | 開設+1万円以上入金 | 専用URL |
![]() *9/29で終了 | 専用URLから開設 | 専用URL | |
合計 | 8,000円相当 |
- 取り扱い通貨数(新規上場数)
- トラベルルール
- 購入と換金(日本円出金)で有利な取引所は別
などの理由から、取引所はいくつか持っておきましょう。
また仮想通貨取引所のほかにも現金がもらえるサービスは多くあります。
「新規登録キャンペーンまとめ」を参考にしてください。

Worldcoinの用語集
ワールドコインは公式サイトもアプリも英語表記のため、わかりづらい内容が多くあります。
ここではWorldcoinプロジェクトで使われる用語をまとめます。
- Worldcoin
-
Worldcoinプロジェクトで発行される仮想通貨、ティッカーWLD。
- World App(Worldcoin Wallet)
-
Worldcoinプロジェクトのアカウント・配布履歴・通貨などを管理するアプリ、将来的にはWLDの売買や決済も可能に
- World ID
-
虹彩をスキャンすることで人間の証明ができると発行されるID、このIDに対してWLDが定期配布。
- Orb (オーブ)
-
World ID発行時に虹彩を彩をスキャンする専用装置、会場は日本に数カ所
- Grants
-
給付金や助成金の意味
- Claim
-
請求の意味、配布されたWLD(ワールドコイン)はClaim操作をすると残高に反映される
- Genssis Grant
-
8/7までの虹彩認証で付与されるGrant、365日ロック(期間中は売却不可)
- Weekly Grant
-
毎週日曜日(予定)に配布されるGrant
- Welcome Grant
-
World IDを発行して初回に配布される特別な?Grant
よくある質問
Worldcoin(ワールドコイン)のもらい方について、よくある質問をまとめます。