ETHは販売所と取引所のどっちで買える?
という疑問にお答えします。
- コインチェックの「販売所」でイーサリアムを買う方法
- 損しないイーサリアムの買い方
※全手順の画面キャプチャあり
イーサリアム/ETHはコインチェックのアプリから3タップで購入できます。
なおイーサリアム/ETHの取り扱いは販売所のみで、取引所(板取引)では売買できません。
販売所 | 取引所(板取引) | |
---|---|---|
手数料の名称 | スプレッド | 取引手数料 |
手数料 | 1〜10%程度 | 0〜0.1%程度 |
メリット | すぐに買える/売れる 操作がかんたん | 価格指定できる | 手数料が安い
デメリット | 手数料が高い 価格指定できない 注文のキャンセル不可 | 取引画面が少し複雑 |
取引所(板取引)で買いたい方はGMOコインを使いましょう。
この記事を読めば、仮想通貨の初心者でもコインチェックでイーサリアムを購入できます。
口座開設がまだの方はこちら。
≫ コインチェック公式サイトはこちら
・NFTアートとゲームを楽しむブロガー
・暗号資産歴 3年 / NFT歴 2年
・保有NFT 400点以上(コレクションはこちら )
・実体験をもとに記事を執筆中
コインチェックへの入金方法
コインチェックへの入金方法は3つ。
7日間の送金制限を受けない銀行振込がおすすめ。
入金方法 | 入金元 (あなた側) | 入金先 (取引所側) | 手数料 | 出金/送金の制限 |
---|---|---|---|---|
①銀行振込 | どの銀行でもOK | GMOあおぞらネット銀行, 楽天銀行 | なし *振込手数料は別途 | ー |
②クイック入金 (ペイジー) | ペイジー対応の銀行(ペイジー) | ー | 770円〜1,018円 | 入金から7日間 |
③コンビニ入金 | ファミリーマート,ローソン, ミニストップ,セイコーマート | ー | 770円〜 | 入金から7日間 |
入金元がGMOあおぞらネット銀行・楽天銀行なら同行宛なので振込手数料は無料です。
他銀行でも「月◯回まで他行への振込無料」などの枠を活用しましょう。
\ 【期間限定】ビットコイン1,500円get! /
※紹介コードは自動入力
詳細や入金手順は「コインチェックへの入金方法」をご覧ください。
コインチェックの「販売所」でイーサリアムを買う手順
販売所はコインチェックが提示する価格でイーサリアムを購入する場所です。
そのためコインチェック側への手数料(スプレッド)が発生します。
▼アプリの販売所から「イーサリアム/ETH」を選択し、「購入」をタップ
≫ コインチェック公式サイトはこちら
▼「購入」をタップ
▼購入したい金額分の日本円を入力し「日本円でイーサリアムを購入」をタップ
▼購入が完了するとメールが届きます
損しないイーサリアムの買い方
販売所でイーサリアムを売買すると取引所(板取引)よりも数%割高で、買えるETHの数量が少なくなります。
日本円への換金にも影響するので不利にならないよう見直しましょう。
販売所 | 取引所(板取引) | |
---|---|---|
手数料の名称 | スプレッド | 取引手数料 |
手数料 | 1〜10%程度 | 0〜0.1%程度 |
メリット | すぐに買える/売れる 操作がかんたん | 価格指定できる | 手数料が安い
デメリット | 手数料が高い 価格指定できない 注文のキャンセル不可 | 取引画面が少し複雑 |
販売所より安い手数料の取引所(板取引)が使えるのはGMOコインなど。
\ 取引手数料が安い!入出金は無料! /
「イーサリアムの購入・送金におすすめの取引所」で取引手数料・送金手数料も比較していますので、参考にしてください。
よくある質問
コインチェックでのイーサリアム購入について、よくある質問をまとめます。
次のステップへ進む
この記事でStep1が終わりました。
Step1:コインチェックでイーサリアムを購入
- 口座開設
- 日本円を入金
- イーサリアムを購入
Step2:MetaMaskでウォレットを作成
Step3:OpenSeaとMetaMaskを連携
Step4:MetaMaskにイーサリアムを送金
Step5:NFTを出品 / 購入 / 転売