コインチェックでETHを買う方法は?
販売所と取引所のどちらで買える?
という疑問にお答えします。
イーサリアム/ETHはコインチェックのアプリから3タップで購入できます。
なおイーサリアム/ETHは販売所のみ売買可能で、取引所(板取引)では取り扱いがありません。
まだ日本円を入金していない方は「コインチェックへの入金方法」こちらの記事を参考にしてください。
あわせて読みたい


【コインチェック】おすすめの入金方法・手数料・反映までの時間を解説
への入金方法が知りたい 手数料が安い入金方法や銀行は? という疑問にお答えします。 私はコインチェックをよく利用しますがいつも銀行振込で入金しています。 振込元…
クリックできる目次
‘販売所’でイーサリアム/ETHを買う手順

販売所はコインチェックが提示する価格でイーサリアムを購入する場所です。
そのためコインチェック側への手数料(スプレッド)が発生します。
▼アプリの販売所から「イーサリアム/ETH」を選択し、「購入」をタップ

▼「購入」をタップ

▼購入したい金額分の日本円を入力し「日本円でイーサリアムを購入」をタップ

▼購入が完了するとメールが届きます

次のステップへ進む

この記事でStep1が終わりました。
Step1:仮想通貨取引所でETHを購入
Step2:MetaMaskでウォレットを作成
Step3:OpenSeaとMetaMaskを連携
Step4:MetaMaskにETHを送金
Step5:NFTを出品 / 購入 / 転売