BTC・現金がもらえるキャンペーンはこちら >>

XETAを”Avalanche”から”XANA Chain”へブリッジする方法

仮想通貨「XETA」をAvalancheからXANA Chainへブリッジする方法

XANAのトークン「XETA」は当初Avalancheネットワークを利用していましたが、独自開発のXANA Chainに変更となりました。

XANA ChainのXETAは

などに使用します。

11/30以前にステーキングしたXETAは自動でXANA Chainへ移管、2023年以降の新規XETA ステーキングはXANA Chainを使用予定

XETAをAvalancheからXANA Chainへ変える方法は3つ。

  1. XANA専用サイトでブリッジ
  2. マルチチェーンでブリッジ
  3. 取引所を経由

この記事では仮想通貨XETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジする方法を画面キャプチャで解説します。

掲載情報は2023年1月時点のものです

この記事を書いた人
saboプロフィール画像
sabo

NFTアートとゲームを楽しむブロガー
仮想通貨歴 2年 / NFT歴 1年
保有NFT 400点以上コレクションはこちら
実体験をもとに記事を執筆中

  Twitter   Contact

Twitter   Contact

クリックできる目次

ブリッジ前の準備

todo-lists-gebcb549c0_1280

ブロックチェーンを変更する前にXANA Chainとトークンに関する準備をします。

≫ ブリッジ前の準備

  1. MetaMaskにXANA Chainを追加

①MetaMaskにXANA Chainを追加

▼MetaMask上部の「ネットワーク名」をタップ

MetaMaskにBinance Smart Chainネットワークを追加
OpenSea(オープンシー)での購入方法-polygon
PC画面↑

▼「Add a network」をタップし、「CUSTOM NETOWORKS」タブを選択

MetaMaskにBinance Smart Chainネットワークを追加
MetaMaskにBinance Smart Chainネットワークを追加

▼各項目を入力(コピー&ペースト)して「追加」をタップ

MetaMaskにXANA Chainを追加
項目名入力内容
ネットワーク名XANAChain
RPC URLhttps://mainnet.xana.net/rpc
チェーンID8888
シンボルXETA
ブロックエクスプローラURLhttps://xanachain.xana.net/
*参考:XANA 公式サイト

ネットワーク情報は2022年12月時点のものです。念のため最新情報をご確認ください。

▼上部のネットワーク名にXANA Chainが追加されていれば完了

MetaMaskにXANA Chainを追加

アプリに追加したネットワークはPC版MetaMaskに自動で同期されません。PCでもネットワークを追加してください。

XETAをAvalancheからXANA Chainへ

ネットワークブリッジ

XETAをXANA Chainへ移す方法は3つ。

メリットとデメリットがあるので、状況に応じて使い分けましょう。

スクロールできます
メリットデメリット
①XANAブリッジサイトコストはガス代のみ
(少額のAVAX)
最低単位が100XETA
②マルチチェーン最低単位が220 XETA
ブリッジ手数料5 XETA
取引所を経由少額でも入出金可能対応取引所なし(1月中予定)
出金停止中の場合あり
  • 100 XETA未満なら③取引所
  • 安く済ませるなら①XANA専用サイト

を使用することになりそうです。

方法① XANAブリッジサイト

XANAのブリッジ専用サイトでXETAをXANA Chainに移行できます。

  • 100 XETA以上でブリッジ可能
  • ガス代にAVAX必要(0.01AVAXあれば十分)

AVAXが手元にない方は「AVAXの買い方」を参考に準備してください。

▼「https://app.xana.net/bridge/xeta」を検索してブリッジの専用サイトにアクセス、Connect Wallet(URLをコピペしてください)

XANAブリッジサイトでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

▼接続したいウォレットを選択

XANAブリッジサイトでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

▼MetaMaskが立ち上がるので内容を確認して署名

XANAブリッジサイトでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

▼ブリッジしたい数量を入力して「deposit」

XANAブリッジサイトでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

専用サイトでブリッジするには最低100XETAが必要

▼ウォレットが立ち上がるのでガス代を見て「確認」

XANAブリッジサイトでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

XANAのブリッジサイトにMetaMask内のトークンへアクセスを許可する処理。この時のガス代は0.0013AVAX / $0.02 でした。MetaMask画面はあくまで目安です。

▼ガス代を見て「確認」

XANAブリッジサイトでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

ブリッジの処理。この時のガス代は0.0024AVAX / $0.04 でした。MetaMask画面はあくまで目安です。

▼「Deposit is Successful!」でブリッジが完了

XANAブリッジサイトでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

▼MetaMaskをXANA Chainに切り替えXETAが増えていることを確認

XANAブリッジサイトでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

これでXANA ChainのXETAが入手できました!

XANA ChainのXETAはXETAステーキングのJoin RaffleやClaim、XANA: PENPENZのAL申請などに使用します。

方法② マルチチェーンでブリッジ

MetaMaskをマルチチェーンというサイトに接続して、XANA Chainに移します。

  • 220 XETA以上でブリッジ可能
  • ブリッジ手数料に5 XETA
  • ガス代にAVAX必要(0.01AVAXあれば十分)

AVAXが手元にない方は「AVAXの買い方」を参考に準備してください。

▼MetaMaskのネットワークからAvalancheを選択して、ブラウザをタップ

MetaMask-Avalancheネットワーク
MetaMask-Avalancheブラウザ

Multichainにアクセス(URLをコピペしてください)
≫ https://app.multichain.org/#/router

マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ

▼「Connect to α wallet」でウォレット接続

マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ

▼Fromのトークンをタップ、「XETA」で検索して選択

マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ
マルチチェーンでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

▼Toのネットワークをタップ、「XANA Xhain」を選択

マルチチェーンでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ
マルチチェーンでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

▼ブリッジしたい数量をFromに入力してページ下部の「Approve XETA」をタップ

マルチチェーンでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ
マルチチェーンでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

Multichainでブリッジできるのは220 XETA以上のようです。

▼内容を確認して「Approve XETA」、ガス代を見て「承認」

マルチチェーンでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ
マルチチェーンでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ

MultichainにMetaMask内のトークンへアクセスを許可する処理。この時はのガス代は 0.001AVAX / $0.02でした。MetaMask画面はあくまで目安です。

▼「Swap」をタップ、ブリッジの内容を確認して「Confirm」

マルチチェーンでXETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジ
マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ

Multichainを使ったブリッジの手数料は5XETAです。

▼ガス代を見て「確認」

マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ

ブリッジの処理。この時のガス代は 0.002AVAX / $0.04でした。MetaMask画面はあくまで目安です。

▼処理が開始、「④Success」で完了

マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ
マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ

▼AvalancheチェーンのウォレットからXETAが減り、XANA ChainのXETAが増えていれば完了

マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ
マルチチェーンでFITFIをAvalancheからStepネットワークへブリッジ

これでXETAをXANA Chainにブリッジできました!

方法③ 取引所を経由

取引所を経由すれば簡単にXETAをXANA Chainに置き替えられます。

現時点ではXANA Chainに対応した取引所はないため、続報を待ちましょう。

1月中にいくつかの取引所がXANA Chainに対応予定

よくある質問

XETAのブリッジについて、よくある質問をまとめます。

ブリッジは取引所とMultichainのどちらがいい?

100XETA未満なら③取引所、安価に済ませるなら①XANAブリッジサイトがおすすめです。
≫ XETAをブリッジする方法

スクロールできます
メリットデメリット
①XANAブリッジサイトコストはガス代のみ
(少額のAVAX)
最低単位が100XETA
②マルチチェーン最低単位が220 XETA
ブリッジ手数料5 XETA
取引所を経由少額でも入出金可能対応取引所なし(1月中予定)
出金停止中の場合あり
XANA ChainのXETAコントラクトアドレスは?

0xb58a9d5920af6ac1a9522b0b10f55df16686d1b6
*参考:StepApp ヘルプセンター

まとめ

この記事では仮想通貨XETAをAvalancheからXANA Chainへブリッジする方法を解説しました。

スクロールできます
メリットデメリット
①XANAブリッジサイトコストはガス代のみ
(少額のAVAX)
最低単位が100XETA
②マルチチェーン最低単位が220 XETA
ブリッジ手数料5 XETA
取引所を経由少額でも入出金可能対応取引所なし(1月中予定)
出金停止中の場合あり

ブリッジができたらXANAをプレイしてみましょう!

XANAの始め方・遊び方」の記事で画面キャプチャを使って解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次